国内外の食品安全に対する要求は年々厳しさを増しており、早急な対策が求められています。
一方で、具体的に何から始めればよいのか、どこまでやればいいのかイメージできない食品等事業者様が多いのも事実です。
こんなお悩みありませんか?
そもそもHACCPって何?
海外輸出を検討しているが、
今まで製品回収も無いし、食品事故も起こしたこと無いし、今のままでいいんじゃないの? |
食品安全レベルを上げて、ビジネスを拡大したい!
JFSという食品安全規格があるらしいが、何だろうか?
取引先からの監査の時にISO22000もしくはFSSC22000を取得済かどうか聞かれた。
FSSC22000を運用中だが、どうも最近マンネリ化しているな・・・・ |
人材の不足、HACCPの制度化、国内外の流通事業者からの食品安全に対する要求の高まり、食品安全認証の高難度化など・・・・
食品等事業者様の悩みはつきません。
フーズアーキテクトは、これら食品等事業者様の一助となる為に設立したプロフェッショナル・サービス会社です。
オンライン研修やコンサルティングの実施等により、貴社の食品安全管理体制をより強固にし、ビジネスの拡大につなげます。
更には、食品安全の取組を通して、従業員のコミュニケーション向上やモチベーションアップを図り、今日よりも明日、今年よりも来年、会社や工場をより良くしていく仕組みづくりをサポートします。
01従業員の教育従業員教育を定着させ、今後の新入社員にも教育内容を継いでいけるようにしたい。 |
02ビジネス拡大国内外のビジネス拡大の為、食品安全に関する第三者認証規格を取得したい。 |
03継続的な改善認証取得後、規格変更に対する対応ができない。 |
更に、ISO22000:2018、FSSC22000 Ver.5.1においては、事業の安定性(継続性)と成長性確保のため、
1.事業リスクやチャンス(機会)に対する取組
2.作業環境の整備(適切な従業員と力量の確保)
3.緊急事態に対する対応力強化
が、要求されています。
フーズアーキテクトでは、これらのコンサルティングを通して、企業の成長をより揺るぎないものにしていきます。
受付中のセミナー
- 2021年04月08日(木) 食品工場向け:オンライン新人講習①「食品工場で働く事とは?」
- 2021年05月20日(木) 食品工場向け:オンライン新人講習②「衛生管理の基礎」
- 2021年06月16日(水) 実践型:オンラインHACCP3日間講習
お知らせ
2021/02/19 |
セミナー一覧ページを更新しました。 2021年6月16日(水)、17日(木)、18日(金) |
---|---|
2021/02/16 |
セミナー一覧ページを更新しました。 2021年4月8日(木)、9日(金) 食品工場向け:オンライン新人講習①「食品工場で働く事とは?」
2021年5月20日(木)、21日(金)、27日(木)、28日(金) |
2021/02/12 |
月刊HACCP2月号に記事が掲載されました。 フーズアーキテクト株式会社 小川 賢 |
2020/12/11 |
セミナー一覧ページを更新しました。 2021年2月18日(木) |
2020/12/3 |
月刊食品工場長12月号に記事が掲載されました。 フーズアーキテクト株式会社 遠部 裕司 |
2020/12/2 |
セミナー一覧ページを更新しました。 2020年12月21日(月) 【ご好評につき再開催!】 HACCPオンラインセミナー(全3回シリーズ①)いまさら聞けないHACCPの基礎 そもそもHACCPとは?何をすればいいの?
2021年1月7日(木) 今すぐできる!小規模な一般飲食店様向け 「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」
2021年1月12日(火) 【ご好評につき再開催!】 HACCPオンラインセミナー(全3回シリーズ②)HACCP制度化対応のイロハ、設備に頼らない食品安全取組のポイント紹介
2021年1月25日(月) 【ご好評につき再開催!】 |
2020/11/8 |
セミナー一覧ページを更新しました。
|
2020/10/29 |
セミナー一覧ページを更新しました。 |
2020/9/30 |
セミナー一覧ページを更新しました。 待ったなし!HACCP制度化対応に向けた取組ポイント解説~今ならまだ間に合う!「ムダ・ムリ・ムラ」のない取組とは?~ WEBセミナー(主催:日本事務器株式会社様) |
2020/9/28 |
セミナー一覧ページを更新しました。 |
2020/9/1 |
月刊HACCP9月号に記事が掲載されました。 フーズアーキテクト株式会社 小川 賢 |
2020/8/17 |
セミナー一覧ページを更新しました。 HACCPオンラインセミナー(全3回シリーズ①)いまさら聞けないHACCPの基礎 そもそもHACCPとは?何をすればいいの?
HACCPオンラインセミナー(全3回シリーズ②)HACCP制度化対応のイロハ、設備に頼らない食品安全取組のポイント紹介
HACCPオンラインセミナー(全3回シリーズ③)食品安全で会社を元気にする!取組をビジネス拡大や改善につなげた実例紹介
|
2020/7/29 |
セミナー一覧ページを更新しました。
|
2020/7/28 |
セミナー一覧ページを更新しました。 |
2020/7/13 |
セミナー一覧ページを更新しました。 いま求められる、攻めの食品安全とは?~食品安全を売上アップや改善につなげた実例紹介~ WEBセミナー(主催:日本事務器株式会社様) |
2020/6/9 |
セミナー一覧ページを更新しました。 |
2020/4/27 | コンサルタント紹介ページを更新しました。 |
2020/4/20 | 公式ホームページ公開 今回、フーズアーキテクトの公式ホームページを公開いたしました。今後とも是非よろしくお願い致します。 |