いま求められる「攻めの食品安全」とは?HACCPからISO22000、FSSC22000へのステップアップにおけるポイント
・HACCP運用中の企業様が、更なるステップアップとして、ISO22000やFSSC22000に取り組む際のポイントをわかりやく解説します。 ※「Zoom」を活用した無料オンラインセミナーです。 講師:フーズアーキテクト株式会社シニアコンサルタント 遠部裕司 ※受付は終了致しました。 |
HACCP制度化の完全施行もあり、食品安全の取組としてHACCP運用をスタートしている企業様が増えていますが、最近、弊社には以下のような問合せを多く頂いております。
・製品を提案中の新規取引先からヒアリングシートが届きました。項目には、HACCP運用状況の確認だけでなく、ISO22000やFSSC22000取得有無が含まれていて、弊社は今のところ取得予定はないと回答したが、今後はISO22000やFSSC22000運用が取引条件になってくるのでしょうか?(菓子製造業様)
・弊社は昨年からHACCP運用を開始していますが、製造委託元からISO22000もしくはFSSC22000取得を検討してほしいと依頼がありました。そもそもHACCPとISO22000やFSSC22000は何が違うのでしょうか?(調味料製造業様)
・急に、輸出先の業者から、今後はISO22000の適合証明書の提出が必要になると連絡がありました。弊社では現在HACCP運用中ですが、ISO22000取得にあたって、まず何から始めればよいのかアドバイスをお願いします。(乾麺製造業様)
厚生労働省作成の「HACCPに沿った衛生管理の制度化に関するQ&A」でも確認できますが、HACCP制度化において、ISO22000やFSSC22000といった第三者認証取得は要求されておらず、あくまで「事業者による任意の取組」とされています。
一方で、上記お問合せのように、事業者間の取引において、ISO22000やFSSC220000の運用が前提となるケースが増えていることも事実です。
本セミナーでは、HACCP運用中の企業様がISO22000やFSSC22000に取り組まれる際のポイントについて、わかりやすく解説しますので、よろしければ是非ご参加ください。
実施内容
・「Zoom」を活用したオンラインセミナー |
対象者
・食品事業者様(食品の製造・加工、調理、販売等) |
募集人数
・100名 |
費用
無料 |
開催日時
2021年11月8日(月)13:00~13:45 |
プログラム
時間 | 概要 |
---|---|
13:00~13:45 |
いま求められる「攻めの食品安全」とは? HACCPからISO22000、FSSC22000へのステップアップにおけるポイント |
環境要件
1.インターネットに接続できるパソコンがあり、「Zoom」に参加するためのカメラ及びマイクが利用可能であること(パソコン付属のカメラ及びマイクでも可)。
申込
※受付は終了致しました。